春のおすすめ富山観光!絶景・お料理満喫コース
1885 view更新日:2016年03月14日 情報提供:tabico編集部
段々と温かい雰囲気がしてきましたが、富山の春はまさに絶品な食材の宝庫❤今回は、富山で味わってみたいほたるイカの魅力をご紹介します。
【富山の絶景】蜃気楼をみてみたい!

gettyimagesPhoto by KEITA SAWAKI/a.collectionRF / amana images
富山湾は日本海最大の湾で、実はこの湾は世界的にも有名な蜃気楼が良くみられる場所として有名なんです。

出典:http://jp.pinterest.com/こんなにはっきり見えます
蜃気楼が見える条件は、
・時期:(3月下旬~)4月~5月(~6月上旬)
・時間:午前11時ごろ~午後4時ごろ(例外あり)
・気温:18度以上の場合が比較的多め(朝冷え込み、日中気温が急激にあがるような天気が良い)
となっていて、ちょうどこれからの時期がおすすめです!
蜃気楼を見るなら「しんきろうロード」がおすすめ
しんきろうロードは、富山県魚津市にある魚津海岸周辺約8kmの道路で、車で約15分ほど、自転車でも30分ほどのコースです。
周辺の看板には
蜃気楼を見たあとは富山の絶品名物「ほたるイカ」を堪能
ホタルイカの旬は3月~5月。ちょうどいまの時期に漁もはじまり、富山のお店ではいたるところでホタルイカを食べることができます。ホタルイカを食べるのにおすすめなお店をご紹介します♪
ごんべい舎 アーバン店
富山の旬な食材を使った郷土料理を楽しめるお店で、富山湾の鮮魚を味わうならココがおすすめ。

出典:http://jp.pinterest.com/お店の人気メニュー「ごんべいランチ」

出典:http://jp.pinterest.com/ホタルイカは今が旬(写真はイメージです)
ホタルイカが入ったおすすめのランチメニュー「ごんべいランチ」は、すぐに売れ切れてしまうほどの人気メニュー。地元の人も大好きなメニューだとか。ホタルイカの身をぜひ存分に味わってみてください♪
ちゃぶ有
富山駅から徒歩5分にある「ちゃぶ有」。ホタルイカ、白えびの他に、ぜひ味わってほしいのが、名物メニューである昆布塩釜焼き(真鯛)。不思議な入れ物で届けられ、フタを開けると真鯛が!
パッカーン!
出典:http://jp.pinterest.com/昆布塩釜焼き(真鯛)1980円
ぎっしりと塩に漬けられ味が凝縮された真鯛はうまさも格別!新鮮なお魚を堪能してみてくださいね♪
まとめ
いかがでしたか?絶景と絶品料理を楽しめる富山は、いまの時期がおすすめです。富山は世界遺産である五箇山合掌造りが有名で、岐阜県の白川郷と並んで人気があります。日本ならではの光景を楽しめる場所として最近では海外の方も多いそうです。
都会の生活では味わえないゆったりとした時間を楽しんでみてくださいね♪
旅ネタをシェアする
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
tabicoの最新記事を毎日お届けします。
旅ネタに関するタグ
関連記事
-
日本一星が綺麗な場所で、二人だけの思い出を❤ 2016年05月24日|12407 view -
2016年のおすすめ東京スイーツ5選|ニューオープン~食べたいスポットまとめ 2016年05月23日|6755 view -
おしゃべりしたくなる❤東京都内のおしゃれカフェ厳選5つ 2016年05月16日|5567 view -
全国のホテルグルメ大調査。今年のうちに食べておきたいグルメまとめ 2016年05月13日|3121 view -
足湯カフェで癒されたい!日本各地で見つけたカフェスポット5選 2016年05月12日|4521 view
週間アクセスランキング
-
レストラン"ひらまつ"のホテル「THE HIRAMATSU軽井沢 御代田」が開業へ 68 view -
「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」を開催 65 view -
圧倒的な広さ!?デカイ露天風呂が楽しめる温泉旅館 16745 view -
サーティワン、「ベリーベリーストロベリータルト」やサンデーを新発売 76 view -
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」ひと足早くバーチャル体験できるスペシャルWebサイト公開! 132 view