(京都 / 観光施設)
長岡宮跡
(前回 3.17)
長岡宮跡のスポット情報
10年だけの幻の都・長岡京跡
京都府向日市にある長岡京の大内裏跡。長岡京は、784年から10年間しか続かなかった都。桓武天皇が奈良からこの地へ都を移したが、不祥事の続出や天災のため、794年平安京に再び遷都し、長岡京は荒廃した。現在は、史跡公園として整備されている。
長岡宮跡の詳細情報
- スポット名
- 長岡宮跡
- ジャンル
- 観光施設
- 住所
- 京都府向日市鶏冠井町
- 電話番号
- 075-931-1111
- 営業時間
- 通年:常時
- 定休日
- 無休
- 公式サイト
- http://www.city.muko.kyoto.jp/gaiyo/sansakumap/03_nagaokakyuato.pdf#search='%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%AE%AE%E8%B7%A1'
- カード
- 不可
- 予約
- 不要
- 駐車場
- 無
- アクセス(車)
- 名神高速道路京都南ICより西向日駅方面に約6km
- アクセス(電車・バス)
- 阪急京都本線西向日駅より徒歩で約7分