tabico 愛媛の観光スポット 愛媛 道の駅 南予北部 道の駅 道の駅 伊方きらら館 道の駅 伊方きらら館 (愛媛) 3.22 (前回 3.23) ツイート 詳細情報 地図・アクセス 天気 駐車場 道の駅 伊方きらら館のスポット情報 不思議な「ふれあい水槽」が必見!の駅 四国の最西端、日本一細長いといわれる佐田岬半島のつけ根に位置し、古くからは杜氏の町として、また今は四国で最初に原子の火を灯した町として知られる伊方町。きらら館にある関西では珍しい、魚に直に触れることができる水の漏れない不思議な「ふれあい水槽」は必見。 道の駅 伊方きらら館の詳細情報 スポット名 道の駅 伊方きらら館 住所 愛媛県西宇和郡伊方町九町越 電話番号 0894-39-0230 温泉 無 駐車台数 48台 公式サイト http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/kirarakan.html