(静岡 / 体験・見学スポット)
炎の里 富士見窯
(前回 2.50)
炎の里 富士見窯のスポット情報
富士の裾野で陶芸体験ができる窯元
昭和35年創業の富士の裾野で陶芸体験ができる窯元。約300年前の土を古代層の土を釉薬として使用する富士見焼を扱う。陶芸の体験教室も開かれており、年に2回、加藤唐九朗設計指導による登窯で焼くこともできる。
炎の里 富士見窯の詳細情報
- スポット名
- 炎の里 富士見窯
- ジャンル
- 体験・見学スポット
- 住所
- 静岡県御殿場市大堰237
- 電話番号
- 0550-83-9650
- 料金情報
- 大人 2800円、小人 1600円
内容により異なる - 滞在時間
- 60 分
- 営業時間
- 09:00-17:00
- 定休日
- 毎週水曜
- 公式サイト
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~yushokuroman/new_page_16.htm
- ベストシーズン
- 通年
- カード
- 不可
- 予約
- 要
- 駐車場
-
- 有
- 駐車場料金:無料
- 収容台数:50台
- アクセス(車)
- 東名高速道路御殿場ICから約10分
- アクセス(電車・バス)
- JR御殿場駅から車で約10分