(東京 / お祭り)
荏原神社天王祭
(前回 2.50)
荏原神社天王祭のスポット情報
神輿を舟に乗せ海に担ぎ入れる「神輿洗い」
元品川総鎮守・荏原神社の祭りで、800年近く続いている。神面の須佐之雄尊が水神で、「かっぱ」は水神の使いなので、「かっぱ祭り」とも呼ばれている。神輿を舟に乗せ、東京湾品川沖で神面を樽神輿に移して海中に担ぎ入れる「神輿洗い」の神事が有名。
荏原神社天王祭の詳細情報
- スポット名
- 荏原神社天王祭
- ジャンル
- お祭り
- 住所
- 東京都品川区北品川2丁目30-28
- 電話番号
- 03-3471-3457
- 料金情報
- 料金未定
- 公式サイト
- http://ebarajinja.org/top.html
- ベストシーズン
- 6月
- カード
- 不可
- 予約
- 不要
- 駐車場
- 無
- アクセス(車)
- 首都高速道路芝浦出口から約5分
- アクセス(電車・バス)
- 京浜急行電鉄新馬場駅から徒歩約5分