(鹿児島 / 観光施設)
くすしき国の虹のつり橋
(前回 2.50)
くすしき国の虹のつり橋のスポット情報
温かみのある木製アーチ式吊橋
隼人町と牧園町に跨る妙見温泉にある。天降川に架かる木造アーチ型の吊橋。「くすしき」とは、神秘的という意味がある。歌人・斎藤茂吉は、この地を訪れた際、妙見を「くすしき国」と詠んだ。
くすしき国の虹のつり橋の詳細情報
- スポット名
- くすしき国の虹のつり橋
- ジャンル
- 観光施設
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町下中津川
- 電話番号
- 0995-42-1111
- 滞在時間
- 10 分
- 営業時間
- 24時間
- ベストシーズン
- 10月
- カード
- 不可
- 予約
- 不要
- 駐車場
- 無
- アクセス(車)
- 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから約15分
- アクセス(電車・バス)
- JR表木山駅から車で約15分